心と体に寄り添うセラピスト。
リンパケアサロンc-classの大原です。
久しぶりのお日様ですね。
洗濯物がやっと外に干せることがとても嬉しく感じる朝でした。
でも、テレビをつけると、目に入ってくる光景に雨の凄まじさを感じました。
早く、取り残されている方が救助される事を祈っています。
40代に入ると、更年期世代なのかと気持ちの上で落ち込んだり、体からも不調を感じる事が増えてくると思います。
そこで、よく耳にするのが更年期とホルモンバランスの乱れという言葉です。
ホルモンバランスを乱す原因として大きな理由は下記の3つです。
● ストレス・・・交感神経を緊張させて自律神経のバランスを乱します。
● 冷え・・・骨盤内の血行不良になり、子宮卵巣の機能が低下します。
● 食生活(栄養不足)・・・ビタミン・ミネラル不足は卵巣機能を低下させます。
ホルモンバランスと聞くと、何だかよく分からないなとか、大豆製品を食べるといいんでしょ?とか、難しく考えてしまう方もいると思います。
でも、この3点を注意して生活をすれば、更年期時代が、いやこの先10年後も健康に過ごせると思うと頑張れますよね。
更年期にかかわらず、健康な体を作るための基本の3点だと言えると思います。
この3つのうちのストレスと冷えはサロンで改善が出来ますよね。
もちろん、日常生活の中でもストレスをためない、体を冷やさないという事を気に掛けて生活して欲しい点ですが、サロンを活用することも一つの方法です。
定期的にサロンを利用して、ストレスを解消する。
じっくりと骨盤やお尻周りを深部までほぐしていくボディトリートメントで、滞った血流を良くして、冷えを改善して、卵巣機能をアップさせていく。
そして、お家ではビタミン・ミネラルを多く取るような食生活を心掛ける事で健康に毎日を送ることができるのです。
お肌のお悩みや、体の不調はお一人で抱え込まずにぜひサロンを活用して頂いて、お客様と二人三脚で改善して行きたいと思っています
営業時間を延長致しました
平日 10時~20時
土日祝日 9時~20時
お気軽にお問合せ下さい