40代からのハッピーエイジングを目指します
あなたの心と体に寄り添うセラピスト
リンパケアサロンc-classの大原智恵です
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます
大きな台風が去り、横須賀は朝から太陽がギラギラと照り付けています
でも、風がなんとなく秋を感じるようになってきました
この暑さももう少しかな~?
みなさんは、「よく眠れていますか?」
サロンのお客様に必ず聞いている質問です
眠りが浅いせいなのか夜中に目が覚めてしまうという声を聞きました
私自身も、この夏を振り返ってみると同じように夜中に目が覚めることが多かったです
暑さのせいもあるのかもしれませんが、睡眠がしっかり取れないと次の日に疲れが残ったり、お肌や体調に大きく影響しますよね
ストレスも溜まって、ますます眠りが浅くなっていきます
40代以降、ホルモンバランス、自律神経のバランスが崩れやすくなって、疲れているのに眠れない状態が出てくると思います
そこで、私が体験した導眠方法を3つ挙げてみました
1 部屋は真っ暗にする
2 呼吸法で筋肉を緩める
3 12時までに布団に入る
他にも色々とありますが、私はこの3つに重点をおきました
特に重要なのは、2番目の「呼吸法で筋肉を緩める」です
私は、くいしばりが強く、朝はいつもあごが疲れていました
ストレスや目の疲れなどからあご周り、肩周辺の筋肉が凝っていて、もちろんリンパや血流も滞っていて、寝ている間もあごに力が入っていて疲れが全然取れない悪い睡眠でした
もちろん、交感神経も優位になっていますから、眠りも浅く、夜中に目が覚めてしまう
この交感神経が優位になるということは、張り詰めた緊張状態ということですので、寝ようとしているのにこの状態では眠れませんよね
そこで、筋肉を緩めましょうということなのです
このコチコチの緊張状態を緩めると、副交感神経が優位に働き、全身のリンパの巡りも良くなり、心地よく眠りに入れるのです
しっかり眠ることは美肌はもちろん、ダイエットにもつながるんですよ
では、どうやって緩めるかは、次回のブログまでお待ち下さいね
サロンでは、緩めてから、酸素オイルを使って施術をしますので、全身に酸素が行き渡り、心も体もリラックスして、たるみやリフトアップ、むくみ改善の効果がより高くなります
緩め方のホームケアのアドバイスをしますので、ぜひ体験してみて下さい
ご予約・お問合せは下記のフォームからお願いします
[contact-form][contact-field label=’お名前’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’メールアドレス’ type=’email’ required=’1’/][contact-field label=’お電話番号’ type=’text’ required=’1’/][contact-field label=’ご希望日時・コース お問合せ’ type=’textarea’ required=’1’/][/contact-form]