加齢に負けないハッピーエイジングを応援します
心と体に寄り添うセラピスト
リンパケアサロンc-classの大原智恵です
今日から3月ですね
春に向けて、受験や卒業式、入学式、就職など様々なイベントが行われる時期ですね
この時期、自律神経のバランスが乱れて、呼吸が浅くなる方が増えているそうです
同時にホルモンバランスも乱れて、冷えも起こりやすくなります
冷えは寒さだけが原因ではないんですね
自律神経とは、人間が日々の生活の中で興奮を作り出す交感神経と、それを落ち着かせる副交感神経の二つで成り立っています
どちらも均等に働くようにコントロールされていますが、ストレスがたまりますと、そのバランスが乱れます
この時に、体はストレスに打ち勝とうとするので、全身の血管が収縮し、血流が悪くなり、体に冷えが起こると言われています
冷えには様々な原因がありますが、冷えの原因が分かれば対処できますよね
サロンでは、乱れた自律神経を整えるマッサージをしていきます
興奮状態である交感神経が優位になっている場合が多いので、マッサージをすることで、緊張や凝った筋肉を緩めて、同時に心も緩めていきます
そうすることで、良く眠れるようになり、ストレスが改善されて冷えが治まってきます
多くの女性が冷えを抱え、冷えの原因に気付かずにそのままにしている場合があります
若い頃は、乗り越えられるのですが、更年期世代になったときに、とてもキツイ症状が出る場合があります
手足が温かいから、冷え性じゃないわと思われている方がいらっしゃいますが、隠れ冷え性の場合もありますので、ぜひサロンで確認してみて下さい
むくみはもちろんですが、肌荒れ(シミ・にきび)なども冷えが原因かもしれません
サロンで、血流を良くしましょう
カウンセリングを通じて冷えの原因を探り、お家でできる血流をあげるための呼吸法をアドバイス致します
冷えを改善して、美肌と美ボディで春を迎えましょう
メニューはこちらです
ご予約・お問合せはこちらです